SSブログ

学校説明会・公開授業参観 [行事]

 小学部の学校説明会と公開授業参観を行いました。学校説明会と公開授業を通して,普段から小学部で取り組んでいる教育活動や子どもたちの学習に取り組む姿勢などをご覧いただけたかと思います。ご来校いただいた皆様には,アンケートにもご協力下さりありがとうございました。私たち教職員もさらなる指導力の向上に努めていきたいと思います。

181018-1.jpg
181018-0.jpg
【1・2年生】
181018-3.jpg
181018-2.jpg
181018-4.jpg
181018-8.jpg
【3・4年生】
181018-5.jpg
181018-7.jpg
181018-9.jpg
【5・6年生】
181018-6.jpg
181018-10.jpg
181018-11.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

平成30年度運動会《特集ページ》【午後の部】 [行事]

運動会の午後の部は応援合戦から始まりました。5・6年生が中心になって工夫を凝らした応援を披露してくれました。

【18.応援合戦】
 赤組・白組・青組がそれぞれ楽しい応援を作り上げました。短い練習期間の中,1~4年生も参加できる場面も工夫し,一体感のある応援合戦になったと思います。
18-1.jpg
18-2.jpg
18-3.jpg
18-4.jpg
18-5.jpg
18-6.jpg
18-7.jpg
18-8.jpg
18-9.jpg
18-10.jpg
18-11.jpg
18-12.jpg

続きを読む


nice!(2) 
共通テーマ:学校

平成30年度運動会《特集ページ》【午前の部】 [行事]

 今年度の運動会も子どもたちが活躍してくれました。競技に元気に取り組んだ子どもたちの姿をご覧ください。
 今年度のスローガン「全力疾走!絆を信じて熱くなれ」は,児童から作品を募集し,その中から採用したものです。スローガンの通り,各競技とも熱戦が繰り広げられました。

00.jpg

【1.入場行進・開会式】
 入場行進は高学年が低学年の子たちが一緒に行進できる早さを考え,各組とも列をそろえて入場することができました。団長の選手宣誓も3人で声をそろえて立派に行うことができました。
01-1.jpg
01-2.jpg
01-3.jpg
01-4.jpg
01-5.jpg
01-6.jpg


【3.Go!Go!F1レース(3年)】
 3年生の学年種目です。カラーコーンを回っていくところが難関です。少しでも早くつぎの組にバトンタッチできるようにがんばりました。
03-1.jpg
03-2.jpg
03-3.jpg


【4.シュート・イン・ザ・バスケット(2・4年)】
 2・4年の学年種目です。4年生はお兄さん・お姉さんらしく2年生の手を引いていました。2学年種目は子どもたちの成長を感じることができます。
04-1.jpg
04-2.jpg
04-3.jpg


【5.かけっこ(5・6年)】
 5・6年生のかけっこは100mの徒競走です。高学年になると走りも大人顔負けの迫力です。
05-1.jpg
05-2.jpg
05-3.jpg
05-4.jpg

続きを読む


nice!(2) 
共通テーマ:学校

平成30年度運動会(速報版) [行事]

 今日はいい天気のもとで運動会を行うことができました。暑い中でしたが,子どもたちも持てる力を出し切って,一生懸命競技に取り組む姿が随所に見られるいい運動会になったと思います。

 おやじの会のみなさまには,駐車場の係,リレー競技の参加など,運動会の運営にご協力いただきました。また,保護者のみなさまには,最後の片づけにもご協力いただき,ありがとうございました。

 今年度は各学年1組が白組,2組が青組,3組が赤組です。団長による選手宣誓も大きな声でしっかりできました。
180923-2.jpg
180923-1.jpg
180923-3.jpg
180923-4.jpg

 どの競技も接戦が多く,熱が入りました。勝ったときには全身で喜びを表し,そうでないときはあたたかく拍手を送ります。児童席からも大きな声援が上がっていました。
180923-5.jpg

180923-6.jpg
180923-13.jpg
180923-7.jpg
180923-8.jpg

180923-10.jpg
180923-11.jpg
180923-15.jpg

 低・中・高学年のダンス,組体操も短い練習期間でしたが,すばらしい演技ができました。会場からも大きな拍手をいただきました。
180923-14.jpg
180923-9.jpg
180923-12.jpg

 4~6年生は,運動会の係を受け持ち,運動会の運営の仕事にも取り組みました。それぞれ自分の仕事をよく把握し,しっかり役割を果たしてくれました。金管クラブも開会式の奏楽で会場を盛り上げてくれました。
180923-20.jpg
180923-21.jpg
180923-22.jpg


今年は白組の優勝でした。みんなよくがんばりました。

運動会の特集ページを後日アップします。
180923-31.jpg
180923-30.jpg
【得点結果】
白組 939点/青組 818点/赤組 795点


nice!(2) 
共通テーマ:学校

作新学院祭(2日目) [行事]

 作新学院祭の2日目は,園児のみなさんを対象にした体験教室を行いました。今回は茶道と図工の授業の体験をしました。今回も多くの方に参加をいただき,ありがとうございました。

180908-1.jpg

 茶道では,6年生がお茶をたて,園児のみなさんに味わってもらいました。初めていただくお茶やお菓子の味はどうでしたか。6年生のお手前もしっかり見て,行儀良くさいごまで過ごしてくれました。
180908-2.jpg
180908-4.jpg
180908-3.jpg
180908-5.jpg

 図工では,動くおもちゃづくりに挑戦しました。説明もよく聞いて,ぐいぐいのぼっていくおもちゃを作ることができました。
180908-6.jpg
180908-7.jpg
180908-8.jpg
 2日間にわたり小学部の展示会場には多くの皆様に足を運んでいただきました。作品を見てもらった子どもたちにとっても,今後の学習の励みになることと思います。来校いただいた皆様,ありがとうございました。
【1年生展示】
180908-9.jpg
【2年生展示】
180908-10.jpg
【3年生展示】
180908-11.jpg
【4年生展示】
180908-12.jpg
【5年生展示】
180908-13.jpg
【6年生展示】
180908-14.jpg
【NIE展示】
180908-15.jpg
180908-16.jpg


nice!(2) 
共通テーマ:学校

作新学院祭(1日目) [行事]

 今日は作新学院際の1日目でした。今年度は小学部も展示公開を行う年になっていて,各学年の学習で取り組んだ作品の展示を行いました。

 公開時間前にみんなで小学部の展示会場を見学しました。自分の作品だけでなく,他のクラスの友達やちがう学年の人たちの作品をじっくり見て,それぞれの良さをたくさん見つけることができました。

180907-1.jpg

180907-2.jpg
180907-3.jpg

 高等学校の校舎も見学しました。美術や書道など,専門にとりくんでいる人たちのすぐれた作品を見たり,楽しい体験をさせてもらったりしながら楽しく過ごすことができました。

180907-4.jpg

180907-5.jpg

180907-6.jpg

 学院祭は明日9日(土)まで行います。小学部の子どもたちの力作をどうぞご覧ください。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

チャレンジ講座 [行事]

 今日はチャレンジ講座を行いました。プログラミングや運動,工作など普段の授業ではできないような講座を毎年夏休みの最後に開いています。クラスや学年の枠もはらい,それぞれの子どもたちが希望した講座でさまざまな体験や学習をしました。 


 講座によってはゲストティーチャーをお招きしたり,高等学校の生徒のみなさんにボランティアとして子どもたちのサポートに入ってもらったりしました。みなさんのご協力のもと,楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。


181830-1.jpg


181830-2.jpg


181830-3.jpg


181830-4.jpg


181830-5.jpg


181830-6.jpg


181830-7.jpg


181830-8.jpg


181830-9.jpg


nice!(2) 
共通テーマ:学校

親子の集い [行事]

 栃木県教育会館で親子の集いを行いました。
 今年は,Love=a Rainbowのみなさんによる,アフリカ音楽とゴスペルの歌を鑑賞しました。手拍子をしたりかけ声をかけたりしながら作っていく音楽の楽しさを味わうことができました。また,黒人音楽のルーツも分かりやすく説明していただきました。世界にはさまざまな文化があり,その良さをお互いに尊重していくことの大切さを学ぶことができたと思います。

180616-1.jpg
180616-2.jpg
180616-3.jpg
180616-4.jpg
180616-5.jpg
【リンク】日本音楽企画のホームページはこちらをご覧ください。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

感謝の気持ちを伝えよう《花の日訪問トピックス・3年》 [行事]

昨日は花の日訪問で、お花と感謝の心を届けて参りました。
3年生は、路線バスに乗って
1組は、宇都宮中央郵便局とNHK宇都宮支局へ、
2組は、関東バス本社とJR宇都宮駅へ、
3組は、宇都宮市役所と東武宇都宮駅へ、
それぞれ市の中心部にある施設を訪問しました。

各施設の皆さんも、笑顔で小学部の子どもたちを迎えてくださり、 施設の見学もさせてくださいました。

実りのある経験をすることができました。

[宇都宮郵便局]
mini_DSC00007.jpg

[NHK宇都宮支局]
mini_DSC00009.jpg

[関東バス本社]
mini_CIMG1160.jpg

[JR宇都宮駅]
mini_CIMG1172.jpg

[市役所]
mini_CIMG2651.jpg

[東武宇都宮駅]
mini_CIMG2674.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

体験教室を行いました [行事]

 今日は幼稚園児のみなさんを対象にした一日体験教室を行いました。「かがくのふしぎ」「CLILでリトミック」の2つの教室を開きましたが,みんな話をしっかり聞いて最後まで参加してくれました。今日一日,楽しく過ごすことができたらうれしいです。
 また,今年度は小学部をもっと知っていただくために,個別相談会を行いました。今後も,小学部の公開授業や体験学習,幼稚園のみなさんが参加することができる行事もありますので,ぜひご参加ください。


180602-1.jpg

180602-2.jpg

【CLILでリトミック】
 活動しながら音楽を楽しむリトミックに,英語の学習を取り入れました。アクティビティーのルールもすぐに覚えてくれました。色や天気の言葉も,あとに続いて上手に発音できました。
180602-10.jpg
180602-4.jpg
180602-3.jpg
180602-6.jpg
180602-5.jpg
【かがくであそぼう】
 アルソミトラという植物の種はふしぎな形をしていて,グライダーのように飛びます。薄い発泡スチロールの板とシールを使って,ふしぎな種の模型を作り,飛ばす実験をしました。上手にペンやはさみを使い,作ったあとは高い台の上から飛ばしてみます。貼るシールの数を変えたりしながら楽しく実験をすることができました。
180602-7.jpg
180602-9.jpg
180602-8.jpg

 次回の体験教室は9月8日(土)に行います。どうぞご参加ください。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。