SSブログ
前の10件 | -

2019年度小学部入学式 [行事]

 2019年度の入学式を行いました。朝から雨が降り,しだいに雪模様になる寒い日でしたが,新入生のみんなが元気に学校に来てくれました。70名の新入生の新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。上級生のお兄さん,お姉さん,先生方もみなさんの入学を心待ちにしていました。これから毎日楽しく過ごしていきましょう。
 明日からは、門のところと教室で、6年生が待っています。安心して登校してくださいね。
新入生の学校生活が、すばらしいものになりますようにお祈りいたします。 


190410-1.jpg
190410-2.jpg
190410-3.jpg
190410-4.jpg
190410-5.jpg
190410-6.jpg
190410-7.jpg
 新入生紹介では,担任の先生が一人ひとりの名前を呼びます。みんな元気に返事をしてくれました。先生方からの「ご入学,おめでとうございます」の言葉には,みんなで「ありがとうございます」としっかりあいさつができました。


【集合写真】
《1年1組》
1-1.jpg


《1年2組》
1-2.jpg


《1年3組》
1-3.jpg


nice!(3) 
共通テーマ:学校

スポーツクライミング体験教室 [その他]

平成30年度の修了式も済み、春休みに入った3月25日(月)、小学部4年生から6年生と中等部生の経験者を対象に,スポーツクライミング教室が行われました。


2020年の東京オリンピック正式種目に決定し,世界中で注目を集めている「スポーツクライミング」。今回,小学部出身のトップクライマーである,楢崎智亜選手と楢崎明智選手をお迎えして,クライミングの指導をしていただきました。

mini_RIMG2513.jpg

mini_RIMG2515.jpg

mini_RIMG2542.jpg


準備運動をし,AチームとBチームに分かれてクライミングを体験しました。最初はなかなか登れなかった子も,楢崎両選手のやさしい指導のおかげで,体験の最後の頃には,どんどん高いところを目指して登ろうと挑戦していました。

mini_RIMG2518.jpg

mini_RIMG2537.jpg

mini_RIMG2554.jpg

mini_RIMG2547.jpg

mini_RIMG2590.jpgmini_RIMG2559.jpg

mini_RIMG2573.jpg


クライミング体験後は,質疑応答の時間が設けられました。小学生の質問にも真摯に答えてくださいました。

mini_RIMG2592.jpg


最後には,智亜選手と明智選手を囲んで集合写真を撮り,1人1人握手していただきました。


mini_RIMG2599.jpg


短い時間でしたが,子ども達にとってとても貴重な体験になりました。

智亜選手,明智選手,ありがとうございました。



nice!(2) 
共通テーマ:学校

修了式 [行事]

 平成30年度の修了式を行いました。保護者の皆様には,子どもたちが毎日楽しく過ごせるよう,ご協力をいただき,ありがとうございました。クラス替えが行われることになる2・4年生のクラスでは,担任や仲間と過ごす時間にひとまず区切りがつきます。別れを惜しむ姿も見られました。

 また,3学期はインフルエンザが猛威をふるい,学年閉鎖や学校閉鎖があるなど,保護者の皆様にはご心配をおかけしました。教職員でも今回の検証を進め,保護者の皆様からのアンケート,学校医の指導のもと,改善をはかりました。今後とも子どもたちが楽しい学校生活を送ることができるよう尽力していきますので,どうぞよろしくお願いいたします。

190320-1.jpg

 放課後には金管クラブのお別れコンサートがありました。卒業した6年生も,今日は小学部の制服を着て最後のステージに立ちました。休憩時間には体験コーナーもあり,たくさんの子どもたちが楽器の音出しに挑戦していました。
190320-2.jpg
190320-3.jpg
190320-4.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

小学部だより(春休み号) [おたより]

小学部だより(春休み号)をお配りしました。(PDFファイル・新しいウィンドウで開きます。)


小学部だより・春休み号(PDF)


nice!(0) 
共通テーマ:学校

卒業式 [行事]

 平成30年度の卒業式(第60回生)を行いました。平成最後の卒業式は,小学部にとっても60回目の節目の卒業生となりました。卒業生の立派な姿に,6年間の大きな成長を感じました。63名のみなさん,ご卒業おめでとうございます。これからの皆さんの活躍を期待しています。
190315-1.jpg
190315-2.jpg
190315-3.jpg
190315-4.jpg
190315-5.jpg
190315-6.jpg
190315-8.jpg
190315-7.jpg
190315-9.jpg

《6年1組》
6-1.jpg

《6年2組》
6-2.jpg

《6年3組》
6-3.jpg
※クラス写真はクリックすると拡大表示します。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

卒業式前日の6年生 [6年生]

 今日は卒業式の前日です。6年生にとって,通常の学校生活の時間としては最後の日となります。
 午前中は卒業式の予行を行いました。今日までに,6年生はしっかり証書を受け取ることができるように,心をこめて歌を歌えるように練習してきました。明日もきっと立派な卒業生の姿が見られると思います。
190314-0.jpg

小学部最後の給食は,5年生が「お別れ給食会」を開きました。5・6年生が同じテーブルで楽しく給食をいただきました。
190314-1.jpg
190314-2.jpg
190314-3.jpg
190314-4.jpg
190314-5.jpg

午後は先生方と「卒業を祝う会」を行いました。子どもたちの楽しい企画で盛り上がりました。
190314-6.jpg
190314-7.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

【かるた】新人宇都宮大会成果 [その他]

平成31年3月9日(土)第24回小倉百人一首新人宇都宮大会が行われました。ここ数年、参加者が200名を超えており、今回も、大会案内には申し込み締め切り前でも、定員に達し次第、締め切りますとのこと。幸い主催者のご配慮で224名の参加となりました。ちなみに小学部からは、20名参加しました。結果は、

mini_1.jpg

2年生の石川さんがFクラス優勝。

mini_2.jpg

6年生の神山さんがEクラス3位。

mini_3.jpg

1年生の山﨑さんが、岸和田杯を獲得しました。岸和田杯は、そのときの大会で特に頑張った人や、将来の活躍が見込まれる人に贈られます。今回は、1年生ながらGクラス4位ともう少しで入賞出来そうだった山﨑さんが選ばれました。ぜひ、これからの活躍を期待したいです。

mini_4.jpg

6年生の皆さんも、卒業後ぜひ、競技かるたを続けてほしいと思います。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

読み聞かせの会【4年生】 [4年生]

本日6時間目、アカデミアラボで、「読み聞かせの会」がありました。

mini_IMG_1201.jpg

保護者の皆さんによる朗読劇は、群読あり、ピアノ伴奏あり、さまざまな小道具を使った効果音まであって、子どもたちは物語の世界に引き込まれ、夢中で聞き入っていました。


最初は「給食番長」。わんぱくな一年生の男の子が主人公の物語です。

給食をきちんと食べない一年生たちと、残さず食べてほしい給食室のおばちゃんたちがくり広げる愉快な攻防戦は、最後には、「みんなのために作ってくれた給食を、美味しくいただこう」という場面で終わります。

「ひとの気持ちがわかる大人になってほしい」という、保護者の皆さんの願いが感じられました。

mini_IMG_1198.jpg


次の物語は、絵本「つなみ、てんでんこ はしれ、上へ!」でした。

mini_CIMG0850.jpg

8年前の東日本大震災の日、釜石市で起きた実際の出来事を、小学生の目線で描いた物語です。

昔から津波の脅威にさらされてきた釜石に伝わる「津波てんでんこ」という言葉が題名になっています。

「一人一人が自分の判断で逃げ、自分の命を守る」という教えを守って小学生たちが必死に逃げる場面は、朗読する皆さんの声や表情に緊迫感があり、子どもたちも真剣に聞き入っていました。

絵本を読み終わった後には、物語の舞台となった釜石市の復興の様子も紹介され、今の平穏な生活に感謝しながら生きてほしいという子どもたちへの言葉が心に残りました。

mini_CIMG0900.jpg


最後の物語は、絵本「あなたがとってもかわいい」でした。

保護者の方たちが、さまざまな赤ちゃんの表情の挿絵を手に持ち、「笑った顔がとってもかわいい」「泣いた顔も、びっくりした顔もかわいい」と、呼びかけるように朗読していく姿に、子どもたちは少し照れたような、嬉しそうな表情を浮かべていました。

二分の一成人式を迎え、生まれてから今までの十年間を振り返っている子どもたちへ、これから5年生になり、大きく育っていく子どもたちへの、温かい励ましのメッセージだと感じました。

mini_CIMG0878.jpg

結びには、クリスマス音楽会で4年生たちが演奏した「ふるさと」のピアノ曲が演奏されました。

残り少ない第一校舎での日々をすごす子どもたちにとって、思い出に残る学びの時間になりました。

mini_CIMG0852.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:学校

りっぱな3年生になろう [2年生]

 3学期ものこりあとわずかになりました。2年生は,生活科の「りっぱな3年生になろう」の学習の一環で,3年生の授業を見学しに行きました。
 理科室では,理科の授業で磁石を使った実験をしていました。磁石の持つふしぎな力に,2年生のみんなも興味を持ったようです。「理科はおもしろそうだな」「3年生になるのが楽しみだな」といった声がたくさんあがりました。
190308-3.jpg

 小学部では,3年生・5年生の進級時にクラス替えをします。新しいクラスになっていくことをふまえ,今月から2年生は各組混合での給食を行っています。それぞれのクラスの友達を知っていくことで,3年生の生活が楽しくスタートできるようになっていけばいいなと考えています。
190308-1.jpg
190308-2.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

中学校ガイダンス [6年生]

4月から中学生になる6年生のために、中等部の先生が小学部に来てお話をしてくださいました。
CIMG0803.jpg

中等部の部長先生からは、夢を抱き続けてほしい。そして、その夢に向かってこれから努力をし続けてほしいというお話をしていただきました。
IMG_3644.jpg
各教科の先生からは、それぞれの教科の特徴や、小学校での勉強との共通点や相違点、準備しておくとよいものなどの話を伺いました。

中学校生活の話を楽しく聞くことで,不安も少なくなり今まで以上に中学校への進学が楽しみになりました。


nice!(2) 
共通テーマ:学校
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。