SSブログ

卒業式前日の6年生 [6年生]

 今日は卒業式の前日です。6年生にとって,通常の学校生活の時間としては最後の日となります。
 午前中は卒業式の予行を行いました。今日までに,6年生はしっかり証書を受け取ることができるように,心をこめて歌を歌えるように練習してきました。明日もきっと立派な卒業生の姿が見られると思います。
190314-0.jpg

小学部最後の給食は,5年生が「お別れ給食会」を開きました。5・6年生が同じテーブルで楽しく給食をいただきました。
190314-1.jpg
190314-2.jpg
190314-3.jpg
190314-4.jpg
190314-5.jpg

午後は先生方と「卒業を祝う会」を行いました。子どもたちの楽しい企画で盛り上がりました。
190314-6.jpg
190314-7.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

中学校ガイダンス [6年生]

4月から中学生になる6年生のために、中等部の先生が小学部に来てお話をしてくださいました。
CIMG0803.jpg

中等部の部長先生からは、夢を抱き続けてほしい。そして、その夢に向かってこれから努力をし続けてほしいというお話をしていただきました。
IMG_3644.jpg
各教科の先生からは、それぞれの教科の特徴や、小学校での勉強との共通点や相違点、準備しておくとよいものなどの話を伺いました。

中学校生活の話を楽しく聞くことで,不安も少なくなり今まで以上に中学校への進学が楽しみになりました。


nice!(2) 
共通テーマ:学校

茶道招待 [6年生]

 小学部では,5・6年生の女子が必修クラブの時間に茶道を学んでいます。その授業の集大成として,最後の授業では6年生の女子がクラスの男子,お世話になった先生方を招待し,お茶をふるまいます。茶道の目標の一つである,おもてなしの心を実践する場として,貴重な経験ができました。
 6年生の男子にとっては,茶道の落ちついた雰囲気を体験するとともに,クラスメイトにたててもらったお茶をいただき,卒業前のいい思い出がまた一つできたのではないかと思います。
 必修クラブは今日で終わりますが,これからも茶道で学んだことをぜひ生活の場でも実践してほしいと思います。
190226-1.jpg
190226-2.jpg
190226-3.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

租税・財政教室 [6年生]

 社会科の「わたしたちのくらしと政治」の学習の一環として,小学部では先生をお招きして租税教室を行っています。今年はさらに財政教育の講師の先生もお招きし,租税・財政教育プログラムを初めて実施しました。

 前半の租税教室では,税金にはどのようなものがあり,私たちがどのように負担しているのかを学習しました。また,グループに分かれ,公園を作るために税金をどう使っていくかを話し合いました。よりよい使い道を決めるために,活発な話し合いができました。
190218-1.jpg
190218-2.jpg


 後半の財政教室では,政治を行う人の立場になって,予算をどのように配分していくかを話し合い,発表しました。グループによって考え方の違いも表れ,おもしろい授業になりました。
190218-3.jpg
190218-4.jpg
 初めての試みでしたが,授業を通して,くらしを支える政治をさまざまな視点で考えることができました。また,実際の政治の場面でも,よりよいくらしを実現するために話し合いを重ねていることが分かりました。今後の学習や生活にぜひ生かしていきたいと思います。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

はじめてかいた字・はじめてかいた絵 [6年生]

 小学部では,1年生の最初に自分の名前と好きな絵をかき,作品を卒業時まで保管しています。毎年卒業を控えたこの時期に校内に掲示し,6年間の成長を振り返っています。
190218-1.jpg
190218-2.jpg
190218-3.jpg
 第2校舎の階段,廊下に掲示しましたので,学級懇談会などで来校の折にぜひご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:学校

奥日光への遠足《6年・秋の遠足トピックス》 [6年生]

 6年生は奥日光の切込湖・刈込湖への遠足でした。ときおり小雨が降るあいにくの天気でしたが,6年生全員,小学部最後の遠足を楽しみました。アップダウンのあるルートでしたが,友だちとおしゃべりを楽しみながら最後まで歩きました。雨のため,お弁当の時間は遅くなってしまいましたが,みんなで楽しくいただきました。
《切込湖》

181005-6-1.jpg
《光徳牧場》アイスクリームが疲れた体に
181005-6-2.jpg
181005-6-3.jpg
181005-6-4.jpg
《集合写真》クリックすると拡大表示します。
【6-1】
6-1.jpg
【6-2】
6-2.jpg
【6-3】
6-3.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

体験学習(国会見学) [6年生]

 今日は6年生の体験学習を行いました。東京に行き,国会議事堂と東京スカイツリーを見学しました。
180725-1.jpg

 テレビでは何度も見たことがある国会ですが,あらためて見るとその大きさに驚きます。ここで国の大切なきまりを話し合って決めていきます。あとで社会科でも勉強しますので,今日見たこと,学んだことをよく覚えておきましょう。
180725-4.jpg
 衆議院の本会議場です。傍聴席から議会の説明をうかがいました。
180725-2.jpg
180725-3.jpg
 国会議事堂を背景に記念撮影です。
6-1.jpg
6-2.jpg
6-3.jpg

 東京スカイツリーに向かいました。高さ350mの展望台からの眺めを楽しみました。フロアの一角にあるガラス床の場所は特に人気でした。ソラマチでの買い物も楽しんできました。
180725-5.jpg
180725-6.jpg
180725-7.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:学校

中等部進学説明会 [6年生]

 今日は中等部の先生をお招きし,中等部の進学説明会を行いました。学校の紹介と,入学試験についての説明を中等部の先生からいただき,これからの中学進学全般の話を小学部の副部長から説明しました。
 これから中学校に進学するために必要な心構えや準備をうかがうことができました。今日の話を参考に,じっくり考えて進路を決め,ふだんの学習や生活にも生かしていきましょう。
180604-2.jpg
180604-3.jpg
 進学説明会の前には,英語の授業で学習した「日本の文化」についてのプレゼンテーションを聞いていただきました。自分たちで文を考え,一生懸命練習して今日の発表に臨んでいました。
180604-1.jpg
 作新学院中等部の平成31年度募集要項は夏休みごろに発表となります。学院のホームページにも掲載されますので,情報をご確認ください。

nice!(3) 
共通テーマ:学校

修学旅行(3日目) [6年生]

 6年生の修学旅行も最終日です。今日は箱根の芦ノ湖からスタートです。


 箱根の関所跡を見学しました。ここは江戸時代の関所が置かれていたところで,とても重要な場所でした。社会の学習ではもう少しあとで勉強しますが,今日見た内容をよく覚えておきましょう。
180518-1.jpg
180518-2.jpg


 芦ノ湖では遊覧船に乗りました。素晴らしい青空で,眺めがとてもきれいでした。
180518-3.jpg
180518-4.jpg
180518-5.jpg


 箱根彫刻の森美術館を見学しました。広い敷地内をまわり,芸術の数々にふれました。
180518-6.jpg

 3日間,みんな元気に行ってくることができました。6年間の小学校生活の中でも,特に心に残る行事になったのではないかなと思います。
180518-7.jpg


nice!(3) 
共通テーマ:学校

修学旅行(2日目) [6年生]

 修学旅行の2日目は鎌倉市内の散策をしました。各行動班に分かれ,シルバーガイドさんと一緒に市内をめぐりながら鎌倉の歴史や文化を学びました。

 6年生はこれまでに事前学習をし,見学場所を決めることはもちろん,電車やバスの移動,昼食の場所やおみやげなども自分たちで調べて1日の行動計画を立て,今日に臨みました。

 見学は鶴岡八幡宮からスタートです。 

180517-1.jpg
180517-12.jpg
180517-6.jpg

 シルバーガイドの皆さんには,鎌倉の歴史について丁寧に説明していただきました。

180517-3.jpg

 おみやげを調べたグループも多かったようです。賑わいのある小町通りはやはり人気です。
180517-5.jpg
180517-9.jpg
180517-10.jpg
 海に立ち寄るグループも。
180517-2.jpg
 鎌倉市内を歩いてみると,坂道が多いことにも気づきます。実際に歩くことで,地図上では分からない発見をたくさんすることができます。
180517-4.jpg
180517-7.jpg
 見学を終え,鎌倉大仏に集合です。時間に遅れることなく,どのグループも予定通り行動することができました。シルバーガイドの皆さんにもたいへんお世話になりました。
180517-8.jpg
180517-11.jpg


nice!(2) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。