SSブログ

作新幼稚園での小学部学校説明会 [部長室より]

 ご報告が遅くなりましたが、7月3日(月)に作新幼稚園で小学部の学校説明会を開かせていただきました。

 毎年10月に、一般の幼稚園の保護者の皆様もお呼びして「学校説明会・公開授業参観」を行っておりますが、同じ敷地内にある作新幼稚園の皆様には一足先に小学部をご紹介しようと、この時期にお集まりいただいております。

 「学校説明会」となるとちょっと堅苦しい会次第が並んでいそうですが、小学部を理解していただくには、子どもたちの活動する姿を実際に見て頂くことが何よりと思い、まずは、子どもたちの作文や英語によるショートスピーチ、歌とリコーダーを披露しました。

 mini_914.jpg

 そろそろ開会です。お母さん方がたくさんおいでになりました。

 

 mini_918.jpg

 出番を待つ子どもたち。沢山のお客様を前に、やはり緊張します。

 mini_940.jpg

 児童会の役員三人です。これまでの小学部での生活で心に残ったことを発表しました。

 1年生のお世話当番を6年生になった今やってみて改めて6年生の優しさに気づいた話、クラスメイトや下級生との絆が深まった運動会の話、「花の日訪問」や「クリスマス音楽会」という魅力ある小学部の学校行事にまつわる話、等。 

 mini_954.jpg

 mini_951.jpg

 「日本の魅力を紹介しよう」

 6人の児童が日本の魅力を英語で紹介しました。「歌舞伎」「招き猫」「習字」「扇子」「米」「山形」いずれもそれぞれの魅力を上手に伝えていました。

 この英語によるショートスピーチは、6年生全員が英語の授業の中で取り組むものです。自分の選んだテーマについてまず日本文を作り、英訳し、暗記し、発表できるまでに練習を積みます(勿論、英語の教員やネイティブの教員に手助けしてもらいますが)。

 

 mini_960.jpg

 mini_963.jpg

 4年生全員による歌とリコーダー。曲目は、「いいことありそう」「歌のにじ」「エーデルワイス」です。

「エーデルワイス」は英語で歌いました。リコーダーは3年生で習います。習い始めて1年ですが、とっても上手です。リコーダーの優しい音色は心を癒します。

 

 mini_966.jpg

 英語講師のアラン・ルインスキー先生の「小学部の英語教育について」

 「1日目に行うことが100日目の成果となり、100日目に行うことが1000日目の成果となる。小学部という良き土壌で育むことで6年後に良き実りを。」

 mini_969.jpg

 八島禎宏学務主任がパワーポイントを使って小学部教育について語りました。深い、そして温かいお話でした。


 この説明会で、少しではありますが、小学部の良さをご理解いただけたのではないかと思います。これを機会に小学部入学をお考え頂けましたら幸いに存じます。

 作新幼稚園の保護者の皆様、大勢、おいでいただきましてありがとうございました。

 

 

 

nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。