SSブログ

異文化体験教室(2日目) [5年生]

異文化体験教室の2日目です。気持ちのいい朝を迎えました。

170727-1.jpg

170727-0.jpg


今日も4つのグループに分かれてカルチャーレッスンを行いました。サイエンスチャレンジでは,ついにミッションを達成できたグループもあったようです。


【British Sports】

170727-2-1.jpg

170727-2-2.jpg

170727-2-3.jpg

【Embossed Cards】

170727-3-1.jpg

170727-3-2.jpg

170727-3-3.jpg

170727-3-4.jpg

【Cooking Scones】

170727-5-1.jpg

170727-5-2.jpg

【Science Challenge】

170727-4-2.jpg

170727-4-1.jpg

170727-4-3.jpg


2日間の活動を通して,子どもたちは英語により親しむことができたと思います。英語で話をしたり聞いたりすることもでき,いい経験になりました。

170727-6.jpg


nice!(3) 
共通テーマ:学校

3年塩原林間学校(2日目) [3年生]

林間学校2日目、前日降った雨が上がり、すがすがしい朝を迎えました。

早起きをして、散歩にお出かけました。みんなで体操をして、眠気も吹き飛びました。

mini_P1140337.jpg

旅館に帰るとおいしい朝食が待っていました。

今日の元気の源です。いただきます!

mini_P1140350.jpg

午前中は箱の森プレイパークで過ごしました。

mini_P1020788.jpg

手びねりや板づくりで思い思いのお皿やコップを作りました。

mini_CIMG9529.jpg

おもしろ自転車で、みんなで楽しく遊びました。

mini_CIMG9573.jpg

広場でアスレチックを楽しみました。

mini_P1020813.jpg

お昼は、みんなが楽しみにしていたバーベキューです。

自分たちで焼いたお肉の味は、最高でした!


2日間、予定通りのスケジュールをこなし、かなり疲れたと思いますが、帰校した子どもたちの顔つきは、出発の時よりも少し大人になったように見えました。




nice!(0) 
共通テーマ:学校

3年塩原林間学校(1日目) [3年生]

3年生は今日から1泊2日の林間学校です。

家族とはなれての宿泊行事は初めてなので、ドキドキとワクワク両方の気持ちを抱えての出発です。

sfile_8556_238222_1.jpg


まずは回顧(みかえり)の滝を観瀑台から見学しました。

つり橋をわたるのは少し怖かったのですが、夏の豊かな緑の向こうに美しい滝がはっきりと見えて、
とても気持ちの良いところでした。
sfile_8556_238233_1.jpg

滝を見た後は、いよいよハイキングです。

自然を満喫しながら、友達と楽しく歩くことができました。
おうちの人が作ってくださったお弁当は、とてもおいしかったです。
sfile_8556_238246_1.jpg
sfile_8556_238254_1.jpg

次は木の葉化石園です。昔の虫や植物にロマンを感じながら、見学をしました。
化石彫りでは、ハンマーで石を割りました。
運が良ければ、石の中にはっきりと木の葉の姿がでてきます。

sfile_8556_238305_1.jpg

活動の後は、宿泊場所の下藤屋旅館にお世話になります。
ごあいさつをきちんとして、おいしいお夕食をいただきました。
sfile_8556_238318_1.jpgsfile_8556_238336_1.jpg

楽しい思い出がたくさんできた1日目でした。
2日目も、元気に行動したいと思います。

nice!(2) 
共通テーマ:学校

異文化体験教室(1日目) [5年生]

 5年生は今日から1泊2日の異文化体験教室です。福島県のブリティッシュヒルズで,カルチャーレッスンやマナー教室など,さまざまな英語の活動を体験します。前日までの雨もやみ,とてもいい天気のもとで体験教室を始めることができました。


170626-1.jpg

170626-2.jpg

到着して最初のあいさつです。これからの活動に期待が高まります。

170626-3.jpg

マナーハウスの中はイギリスの文化を感じることができます。昼食もハリーポッターの世界のような部屋の中でおいしくいただきました。

170626-5.jpg

170626-6.jpg

170626-4-1.jpg


1日目のカルチャーレッスンを行いました。屋外で行う予定だったインタビューオリエンテーリングは,前日の雨の影響でサイエンスチャレンジに変更になりましたが,どのレッスンも楽しく活動をしていました。


【British Sports】

クリケットに挑戦しています。やり方の説明(もちろん英語)を受け,いざゲームスタートです。

170626-7-2.jpg

170626-7-1.jpg


【Embossed cards】

絵や文字が浮き出すきれいなカードを作ります。用意された材料を工夫して使い,自分だけのオリジナルカードづくりを目指します。

170626-8-1.jpg


【Cooking Scones】

スコーンを作ります。作り方や分量の説明も英語です。聞き逃さないように,みんな真剣な表情です。

170626-9-2.jpg

170626-9-1.jpg


【Science Challenge】

グループに分かれてみんなで課題を解決していくレッスンです。無事ミッションクリアとなったでしょうか。

170626-10-1.jpg

170626-10-2.jpg

170626-10-3.jpg


みんなで楽しく活動しながら生きた英語に触れることができました。明日のカルチャーレッスンも楽しみです。

nice!(0) 
共通テーマ:学校

体験学習 [6年生]

 体験学習に行ってきました。

 今回は、国会・スカイツリー・ソラマチに行ってきました。

 まずは、国会見学です。

 ふだんなかなか入れない場所であり、テレビでもみる場所に子どもたちも少し、緊張した様子でした。

mini_01.jpg

mini_02.jpg

mini_03.jpg

mini_04.jpg

本会議場を目の前に、記念写真を撮りました。

テレビでもよく見る本会議場を実際に見られたことは、とても貴重な体験となりました。

ここで、国の様々な重要なことが話し合われる場であることを思うと、なんだか緊張してきます。

その後、外に出て、国会の建物を見ました。

mini_05.jpg

学院長先生が、会いに来てくださいました。

一緒に、国会をバックに記念撮影。とても良い記念となりました。

また、お忙しい中、こうして来てくださった学院長先生に感謝しています。

その後、スカイツリーに向かいました。

mini_06.jpg

mini_07.jpg

mini_08.jpg

mini_09.jpg

mini_10.jpg

mini_11.jpg


まず、ソラマチのレストランで、おいしい昼食を食べ、スカイツリーの展望台へと向かいました。

スカイツリーから眺める東京の街並みは、とてもきれいでした。

足元がガラスになっている場所もあり、真下を見ると、ツリーの高さを実感できました。

ただ、高いところが苦手な人にとっては・・・

mini_12.jpg

mini_13.jpg

mini_14.jpg

mini_15.jpg

最後に、ソラマチで、お土産を買い、帰路につきました。

とても楽しく、そして貴重な経験のできた体験学習となりました。


nice!(0) 
共通テーマ:学校

4年那須林間学校(2日目) [4年生]

昨夜はぐっすり眠れた様子で、朝から元気いっぱいの4年生です。
朝ごはんは、小学部で初めてのビュッフェ形式でした。
和食・洋食を選びながら、おいしくいただきました。
mini_DSC05056.jpg
mini_DSC05055.jpg

朝食の後は、りんどう湖LAKE VIEWでグループ活動をしました。
雨が心配でしたが、降られることなく、楽しく過ごすことができました。
mini_DSC05083.jpg
mini_DSC05087.jpg
mini_DSC05092.jpg
mini_DSC05101.jpg

乳搾り体験もしました。
はじめはビクビクしていましたが、牛乳が出てくると「わー!」と喜んでいました。
mini_DSC05125.jpg

最後にバーベキューをしました。
自分たちで焼いて、自分たちで分け合って食べました。
mini_DSC05153.jpg

2日間、全員がけがや病気なく行動できたことが何よりでした。
素晴らしい思い出がたくさんできました。


【クラス集合写真(クリックで拡大します)】

4-1

mini_DSC05076.jpg


4-2

mini_DSC05071.jpg


4-3

mini_DSC05068.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

4年那須林間学校(1日目) [4年生]

夏休み初めの行事は、4年生が楽しみにしていた那須への林間学校です。

残念ながら、朝から雨模様での出発になりました。登山口まで行きましたが、安全を考慮して、雨天行程に変更しました。


まずは、那須どうぶつ王国でグループ行動です。

犬や猫など動物、熱帯に住む鳥や虫などを見られてとても楽しい時間になりました。

【クラス集合写真(クリックで拡大します)】

4-1

_20170724_215455.JPG


4-2

DSC04992-1280x855.JPG


4-3

DSC04994-1280x855.JPG


DSC04996-565x378.JPG

DSC04997-565x378.JPG

DSC05001-565x378.JPG


お弁当を食べた後は、ホテルサンバレーの温水プールで体を動かしました。

少し肌寒いくらいの気候で、水着で入れる温泉でゆっくりする子もいました。

DSCF5200-576x432.JPG

DSCF5212-576x432.JPG

DSCF5220.JPG

DSCF5222.JPG


おいしいお夕食をいただいて部屋に戻ると、さっきまで降っていた雨が止んでいました。

友達と一緒に花火もやることができて、夏らしい思い出がもう一つ増えました。

DSCF5231-576x432.JPG


DSC05020-565x378.JPG

DSC05012-565x378.JPG


9:30の消灯時間には、みんなすぐにぐっすり眠ってしまいました。2日目もみんなで元気に過ごしたいと思います。




nice!(2) 
共通テーマ:学校

楽しかったよ!読み聞かせ(3年生) [3年生]

国語の授業に関連して,今日はゲストティチャーをお招きして,読み聞かせを行いました。

mini_CIMG9017.jpgmini_CIMG9021.jpgmini_CIMG9025.jpg

読み聞かせをしてくださったのは,児童のお母様方です。

まず,国語の教科書に出ている「たのきゅう」を読んでいただきました。 お母様たちは,登場人物のペープサートを作ったり,ピアノを弾いてお話に合った音楽をつけてくれたり,お話の内容がわかるように,いろいろなくふうをしてくれました。


 子どもたちはみんな真剣なまなざしで,読み手や人形を見て聞いています。

mini_CIMG9027.jpg

 2番目は,「おこだでませんように」の絵本でした。大きな絵本を広げて,挿絵を見せてくれました。読み手のお母様の声が,音楽室に響き渡りました。ちょっぴり涙が出てしまうようなすてきなお話でした。 どの子もお話に夢中です。

mini_CIMG9031.jpg

mini_CIMG9037.jpg

mini_CIMG9038.jpg

mini_CIMG9043.jpg

 3番目は,国語で学習した「きつつきの商売」のその後(続編)です。 お母様たちがやまびこの役になり,いっしょうけんめい“トレモロ”をきかせてくれました。

mini_CIMG9054.jpg

最後に子どもたちが感想を述べ,お礼の挨拶をしました。アンコールに応えて「たのきゅう」をもう一度読んできかせてくれました。

mini_CIMG9057.jpg

mini_CIMG9058.jpg

mini_CIMG9068.jpg

 授業が終わると,劇の小道具を見ながら,教室に戻りました。 すてきな読み聞かせをしてくださったお母様方・・・ありがとうございました。

mini_CIMG9070.jpg

mini_CIMG9073.jpg

mini_CIMG9011.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:学校

こうえんであそぼう!(生活科) [1年生]

 1年生は生活科の学習で校外の公園(一の沢児童公園)に出かけました。

 今日の目標は,安全に気をつけて,3クラスのみんなでなかよくあそぶこと。教室で話し合ってから出発しました。


 通学路の安全な通り方も生活科の学習のひとつです。交差点や歩道も,まわりに注意しながら歩くことができました。

170707-3.jpg

 公園では遊具で遊んだり,持ってきたながなわであそんだり,おにごっこをしたりと,みんなで楽しく遊びました。おたがいに譲り合ったり,順番で遊んだりすることもできました。

170707-4.jpg

170707-5.jpg

170707-6.jpg

170707-7.jpg

 奥のほうではいろいろな発見があったようです。


 バッタを発見。まだとっても小さいです。

170707-8.jpg

 かたつむりも見つけました。

170707-9.jpg

 四つ葉のクローバーを見つけた子も。

170707-10.jpg

 

170707-11.jpg

 公園には,みんなで楽しく安全に使うためのきまりやマナーがあります。今日はみんなでやくそくを守り,楽しく過ごすことができたと思います。


(おまけ)

今日7月7日は七夕です。1年生教室の前には七夕飾りができあがっていますが,今日は6年生が短冊をつけに来てくれました。

170707-1.jpg

1年生も一緒に記念写真です。

170707-2.jpg



nice!(2) 
共通テーマ:学校

作新幼稚園での小学部学校説明会 [部長室より]

 ご報告が遅くなりましたが、7月3日(月)に作新幼稚園で小学部の学校説明会を開かせていただきました。

 毎年10月に、一般の幼稚園の保護者の皆様もお呼びして「学校説明会・公開授業参観」を行っておりますが、同じ敷地内にある作新幼稚園の皆様には一足先に小学部をご紹介しようと、この時期にお集まりいただいております。

 「学校説明会」となるとちょっと堅苦しい会次第が並んでいそうですが、小学部を理解していただくには、子どもたちの活動する姿を実際に見て頂くことが何よりと思い、まずは、子どもたちの作文や英語によるショートスピーチ、歌とリコーダーを披露しました。

 mini_914.jpg

 そろそろ開会です。お母さん方がたくさんおいでになりました。

 

 mini_918.jpg

 出番を待つ子どもたち。沢山のお客様を前に、やはり緊張します。

 mini_940.jpg

 児童会の役員三人です。これまでの小学部での生活で心に残ったことを発表しました。

 1年生のお世話当番を6年生になった今やってみて改めて6年生の優しさに気づいた話、クラスメイトや下級生との絆が深まった運動会の話、「花の日訪問」や「クリスマス音楽会」という魅力ある小学部の学校行事にまつわる話、等。 

 mini_954.jpg

 mini_951.jpg

 「日本の魅力を紹介しよう」

 6人の児童が日本の魅力を英語で紹介しました。「歌舞伎」「招き猫」「習字」「扇子」「米」「山形」いずれもそれぞれの魅力を上手に伝えていました。

 この英語によるショートスピーチは、6年生全員が英語の授業の中で取り組むものです。自分の選んだテーマについてまず日本文を作り、英訳し、暗記し、発表できるまでに練習を積みます(勿論、英語の教員やネイティブの教員に手助けしてもらいますが)。

 

 mini_960.jpg

 mini_963.jpg

 4年生全員による歌とリコーダー。曲目は、「いいことありそう」「歌のにじ」「エーデルワイス」です。

「エーデルワイス」は英語で歌いました。リコーダーは3年生で習います。習い始めて1年ですが、とっても上手です。リコーダーの優しい音色は心を癒します。

 

 mini_966.jpg

 英語講師のアラン・ルインスキー先生の「小学部の英語教育について」

 「1日目に行うことが100日目の成果となり、100日目に行うことが1000日目の成果となる。小学部という良き土壌で育むことで6年後に良き実りを。」

 mini_969.jpg

 八島禎宏学務主任がパワーポイントを使って小学部教育について語りました。深い、そして温かいお話でした。


 この説明会で、少しではありますが、小学部の良さをご理解いただけたのではないかと思います。これを機会に小学部入学をお考え頂けましたら幸いに存じます。

 作新幼稚園の保護者の皆様、大勢、おいでいただきましてありがとうございました。

 

 

 

nice!(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。